中国政府公認高級茶芸師・高級評茶員の店主がセレクトするプレミアムな台湾茶・中国茶・茶器をお届けします。
お茶の知識
茶器のいろいろ「聞香杯とは」
お茶の香りを聞くための杯「聞香杯」についてご紹介します。台湾式工夫茶のお手前のときには必ず使います。
お茶の香りを楽しむための茶器
台湾茶・中国茶の香りは、花や果実に例えられるほど爽やかで、お茶の楽しみの一部となっています。聞香杯(うぇんしゃんべい)はお茶を飲む前に香りを楽しむための専用の茶杯です。
聞香杯を鼻に近づけた時に、一番最初に聞く香りと、しばらくしてからの聞香杯の奥から香ってくる香りとでは違いがあります。また聞香杯が温かい時の香りと、冷めた時の香りでは違います。聞香杯を使って、色々な香りをぜひ楽しんでみてください。
聞香杯の使い方
- 茶壺、蓋碗などで淹れたお茶を茶海に注ぎ、その茶湯をまず聞香杯に注ぎます。その聞香杯の上に品茗杯を逆さにしてかぶせます。
- 聞香杯と品茗杯とを手で押しつけるようにし、すばやくひっくり返して聞香杯が品茗杯の上になるようにします。
- 聞香杯をそっと取り上げると、茶湯が品茗杯の中に出てきます。聞香杯を鼻に近づけ、お茶の香りを楽しみます。「香りを聞き」ながら聞香杯を両手の間で転がすと、聞香杯の中からお茶の香りがふんわりと広がってきます。
選び方のポイント
聞香杯は磁器製のものがおすすめです。香りを吸われることなく楽しむことができます。
紫砂製のものもありますが、香りを吸収しやすく、また茶湯の色の観賞にもあまりむきません。中には内側に白釉を塗った紫砂や陶器製のものもあります。
お茶の淹れ方
台湾茶・中国茶は、茶葉の種類がとても豊富。そして、茶葉の特徴に合わせた茶器で淹れる事で、おいしさは格段に違ってきます。
ここでは、それぞれの茶器でのお茶の淹れ方をご紹介します。
茶葉の商品ページ下部に、どの茶器が合うのかをご紹介していますので、茶葉に合わせた茶器選びもお楽しみください。
お茶の知識
豊富な種類・歴史・産地など、知れば知るほど奥深い台湾茶・中国茶の世界をご紹介します。
これを知っておくと、なぜかお茶のおいしさが増すような気がしますよ。
茶器のいろいろ
中国茶を美味しく淹れるための茶器には様々な種類があります。
中国茶文化の礎を築いたとされる、唐代の茶聖、陸羽は『茶経』の中で「器為茶之父、水為茶之母(器は茶の父、水は茶の母)」と著しています。
茶器と水は美味しいお茶を淹れるための大切なものだという事がわかります。
中国茶がはじめの方
中国茶を始めるにあたって、何から始めたらいいのか分からないお客様がいらっしゃいます。
そんなお客様に誰でも簡単に始められる台湾茶・中国茶スタートセットをご用意しています。
作法を知らなくても、道具が揃っていなくても、気軽に台湾茶・中国茶を楽しんでいただくために、簡単・おいしく淹れられるティーバッグ商品をご紹介します。
寒い日には、身体をポカポカと温めてくれる茶葉で、心も身体も癒されてください。
店舗にて初心者の方向けの「台湾茶・中国茶を楽しむ会」を開催いたします。
是非、お気軽にご参加ください。
詳しくは「イベント情報」をご覧ください!