※この商品はメール便でのお届けが不可となっております。
お茶の特徴
台湾茶四天王のひとつ、東方美人茶。
湯色は明るい琥珀色。蜂蜜の香り、熟した果物の香りがします。とてもフルーティーで回甘がよく、飲んだ後の口の中に極上アロマのように心地いい香りが広がり、この上なく癒されます。
茶葉の色は白・緑(淹れた後の茶葉の色)・紅・黄・褐の5色があります。
東方美人は香りが特別なお茶。香りを存分に楽しみたいときには、磁器の蓋碗、茶壺で淹れるのがお薦めです。香りを大切にすることが美味しく淹れるポイントです。香りには「安神(中国語)」といってリラックス効果があります。寝る前に飲むとぐっすり眠れます。
発酵度が高いので、身体を温める効果があり、胃にもやさしいお茶です。
マメ知識
この茶は1860年以降輸出され海外特に欧州で高い評価を得ていて、英国王室の献上茶としても使われました。酸化、発酵度が高く青茶の中でも最も紅茶に近いお茶です。英国では大変な評判となり「オリエンタルビューティー」とも呼ばれました。他の呼び方も「椪風茶(ビンフォン茶)」「香檳烏龍(シャンパンウーロン茶)」「フォルモサ烏龍」「白毫烏龍」と多く、人気の高さが伺えます。
ウンカの吸った新芽だけを手摘みして作られるお茶という大変貴重なものです。ウンカに吸われた葉は樹の上で発酵し始めます。
ウンカがいつ発生するかは謎に包まれています。南西の暖かい風に乗り大移動してきますが発生源は不明。ウンカが好むよう一切農薬を使わない有機茶となっています。
夏は冷やしてお楽しみください
【お湯出し冷茶の作り方】
いつもより濃いめに出すのがポイント!
濃いお茶を淹れるには茶葉の量を増やすのでなく、湯の量を少なめにしてお茶を作ります。
お湯350ccに茶葉5g程度と、1リットルの保冷ポットに8分目の氷を用意。
まず大きめのティーポットでお茶を淹れます。
熱湯を注いだら10分〜15分ぐらい蒸らします。
茶漉しで漉しながら保冷ポットにお茶を注ぎます。
保冷ポットいっぱいになったらフタをして、飲みたい時にいつでも楽しんでください。